防音工事|福島県郡山市
お問い合わせをお待ちしております
TEL. 024-946-3640
防音工事とは
防音工事とは、屋外の騒音が家の中に聞こえないようにする工事のことです。反対に、家の中の音が外に聞こえないようにする工事は遮音工事と言います。防音工事がしっかりしていないと、外で子供たちが遊んでいる声が聞こえてきたり、犬の鳴き声が聞こえてきたりして家の中にいても落ち着いて生活することが出来ません。見た目にはあまり現れない工事ですが、決して疎かに出来ない大切な工事です。また、防音工事によって気密性や断熱効果も向上するので、電気代の節約や結露防止にも役立ちます。なお、内装仕上工事における防音工事は建築物における通常の防音工事のことを言い、ホール等の構造的に音響効果を目的とするような工事は含まれません。
防音工事の種類
窓の防音工事
窓は、音の出入りが最も激しい部分です。窓の防音には、防音サッシや二重サッシ(サッシの内側にもう一つサッシを取り付けたもの)、複層ガラス(2枚のガラスの間に乾燥した空気を密閉したものや、ガラスの間を真空状態にしたもの)等を使用します。ガラスだけを防音のものにしても、サッシの隙間から音が入り込んでしまう事があるので、密閉性の高いサッシを使うことも大切になります。
壁の防音工事
壁の防音には、様々な方法があります。音を防ぎたい壁に沿って背の高い家具を置くだけでも防音効果を得る事が出来るんです。また、室内の仕切り壁による防音では隙間をなくすことが大切になります。天井部分が繋がっていたり、開閉部があったりするとそこから音が伝わってしまいます。それらの問題を解決してから、壁の内側に吸音性を高めるグラスウールやロックウールなどを使用したり、仕上げに石膏ボードや遮音シートなどを二重張りにする、壁内部に空気層を取り入れるなどして防音性を高めていきます。特に防音が必要と思われる場所に関しては、防振材で二重にして音を防ぐこともあります。防振材には振動を抑える効果があるので、音を防ぐ効果が大変高まります。
床・天井の防音工事
騒音トラブルの原因になりやすいのが、床と天井です。上の階から子供が飛び跳ねる音がしたり、物を落とすたびに音が響いたりしたのでは気が休まる間もないでしょう。また、そういった迷惑を下の階の人にかけてしまう場合もあります。足音や物を落とす音は、そこに住んでいる人にとってはそれほど気にはなりませんが、階下の人にとっては頭上からの圧力を感じるとても強いストレスを感じるものになってしまうんです。そういったトラブルを防ぐために、床や天井の防音・遮音工事はとても大切になります。
床の防音工事では、特殊なスポンジマットやカーペットなどが使われます。スポンジマットといっても、本物のスポンジのように柔らかくて足元がふわつくようなものではありません。畳より少し軟らかい程度で、どこを踏んでも均一な硬さの安定した床面専用スポンジマットですから、不安定になる心配はありません。スポンジマットに加えられた力は張力のある層で広い面積に分散され、弾性や復元性のある層で吸収されるので足音や物を落とす音が床に到達する前に弱められ、そういった音自体が発生しにくくなるんです。防音カーペットや遮音フロアと呼ばれるものにも一定の防音効果は期待できますが、それらはその上の空間で発生した音を減らすもので床に音を伝えないようにする効果はないため、あまり効果が感じられない場合もあります。
天井からの音を防止するには、石膏ボード複合遮音板など遮音性の高い下地材を使用するなど、しっかりした防音対策が必要です。騒音が気になる人が遮音シートや遮音パネルなどを天井に張り付けるといった対策を行うこともありますが、それだけで上階からの振動や騒音を軽減させることは簡単ではありません。だからこそ、内装仕上工事での天井の防音対策は重要になります。天井裏の吸音、軸組下地の絶縁・防振など複合的な対策を行うことで、十分な防音効果を得る事が出来るんです。
その他の防音工事
これまで紹介してきた以外にも、ドアや換気・空調などの防音工事も大切です。ドアに関しては、2重ドアなどの防音ドアで音の漏れない状態にしておくと効果的でしょう。また、換気扇は音が侵入しにくい2穴式などの吸排気タイプが理想的です。換気扇から侵入してくる音は、案外馬鹿に出来ないものなんです。その他、オーディオルームなどは特に遮音性能の高い内装材や建具を選ぶ必要があります。
お問い合わせはコチラへ!
電話番号: 024-946-3640
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。