ワイエム工業株式会社の会社概要
お問い合わせをお待ちしております
TEL. 082-291-1323
会社概要
会社名 | ワイエム工業株式会社 |
代表者名 | 山路 高純(ヤマジ タカズミ) |
所在地 | 〒733-0002 広島県広島市西区中広町2-1-14 |
他の拠点 | 〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町字中汐田262 〒812-0053 福岡県福岡市東区箱崎1-23-5 〒130-0021 東京都墨田区緑3-7-17 〒984-0042 宮城県仙台市若林区大和田3-13-22 〒547-0005 大阪府大阪市平野区加美西1-9-7 〒007-0845 北海道札幌市東区北45条東19-4-5 |
電話番号 | 082-291-1323 |
資本金 | 98,000千円 |
建設業許可番号 | 国土交通大臣許可 第015763号 |
業務内容 | 板金工事 |
主な対応工事
板金工事
建築板金工事
建築板金とは、板金技術を要する建物器具や設備の加工・製造、取り付け工事のことを指します。劣化した建物を補修したり、外壁を張り替える時にも金属製の器具や資材が使われるため、なくてはならないものです。
ステンレス工事
ステンレスは錆に強く劣化しにくいため、お店の厨房設備から屋根材など、水回りや雨風に接触しやすい場所で用いられます。
ダクト板金工事
空調経路を確保するための配管やダクトを板金加工して、取り付け工事を行います。ダクトに使われる素材は、用途に応じて、グラスウール、亜鉛鉄板、ステンレスなどがあります。
雨樋の交換工事
雨樋には、雨水を排水溝へと誘導することで建物内部に侵入してくるのを防ぐ役割があります。交換工事では既存の雨樋の取り外して、建物の劣化した取り付け部分を補修してから、新しい雨樋を取り付けるます。
金属屋根の特徴と種類
金属製の屋根材は、デザイン性が高く、色んな形状の屋根に使用ができます。また雨漏りにも強いという特性があります。素材には、ガルバリウム鋼板、ステンレス、銅板、トタン、チタンなどの種類があります。
角波の施工
角波施工は、角波サイディングという鋼板を壁に取り付ける工事で、工場、倉庫、店舗などの屋根や外壁などに幅広く用いられています。施工性が高くコストパフォーマンスにも優れているのが特徴的です。
金属サイディング工事
金属系サイディングボードは施工性の高い壁材・屋根材です。工場で加工・板金をしてから現場へ搬入するので少ない工程で工事を完成させられ、また重量も軽いので建物に対する負荷が少なく耐震性に優れている素材です。
棟板金の交換工事
棟板金工事は、スレート屋根の接合部分を覆う金属板を取り付ける工事のことです。劣化した貫板や板金をそのままにしておくと雨漏りの原因になり、建物自体の劣化に繋がってしまいます。
お問い合わせはコチラへ!
電話番号: 082-291-1323
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。