会社概要

会社名 DXアンテナ株式会社
代表者名 米山 實(ヨネヤマ ミノル)
所在地 〒982-0031
宮城県仙台市太白区泉崎2-26-8
他の拠点 〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町2-5-18ピアセントラル
〒802-0044 福岡県北九州市小倉北区熊本1-11-21
〒815-0032 福岡県福岡市南区塩原2-9-21
〒435-0054 静岡県浜松市中区早出町226-2
〒670-0965 兵庫県姫路市東延末387-1
〒891-0114 鹿児島県鹿児島市小松原1-64-22
〒101-0023 東京都千代田区神田松永町19 秋葉原ビルディング
〒462-0845 愛知県名古屋市北区柳原2-8-3 ダイゴビル
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島7-4-17 新大阪上野東洋ビル8F
〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央3-10-4 マーキュリー千葉6F
〒420-0841 静岡県静岡市葵区上足洗4-2-5
〒950-0822 新潟県新潟市東区新岡山2-1-14
〒791-8013 愛媛県松山市山越4-7-51シャン・シュール山越102号室
〒652-0807 兵庫県神戸市兵庫区浜崎通2-15
〒733-0002 広島県広島市西区楠木町3-13-4カルチェ・ヴェールS棟204号
〒920-0027 石川県金沢市駅西新町3-9-34西田ビル2-A
〒615-8221 京都府京都市西京区上桂東ノ口町199
〒901-2131 沖縄県浦添市牧港1-49-1
〒791-8013 愛媛県松山市山越4-7-51シャン・シュール山越102号室
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1明治安田生命大阪御堂筋ビル8階
〒651-2241 兵庫県神戸市西区室屋1-2-2
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-1-28九段ファーストプレイス3階
電話番号 022-243-2141
資本金 363,000千円
建設業許可番号 国土交通大臣許可 第000692号
業務内容 電気工事 電気通信工事 

主な対応工事

電気工事

コンセント工事

photo コンセント工事とは、住宅などにコンセントを設置する工事のことです。とくに新しくコンセントを設置する場合などは配線工事も必要となります。いずれにせよ、電気工事の一種なので工事中にある程度の危険も伴うこともあり、施工するには資格が必要です。

照明設備工事

photo 照明設備工事とは、照明器具を設置する電気工事のことです。依頼者の要望、建物の形状、他の設備とのかねあいを配慮して、適切な照明器具を設置するようにしなければいけません。新築住宅の他、店舗の改修工事などでも行われます。

ネオン設備工事

photo ネオン設備工事とは、ネオン管を点灯するネオン管灯設備、ネオン変圧器、点滅装置などから構成されるネオンサイン設置する工事のことです。電気工作物に係る法令の規定基づいて工事が行われ、施工するには資格が必要となります。

引込線工事

photo 電気は電柱から引込線によって各家庭に送られています。この引込線、引込線取付点、メーターなどを経て分電盤に配線する電気工事のことを引込線工事といいます。この引込線工事が完了して初めて、電気を使用できるようになるのです。

交通信号設備工事

photo 交通信号設備工事とは、道路上に交通信号機を新設したり、交換、移設などを行う電気工事のことです。交通、電気、通信、情報、土木、建築などの幅広い知識と技術を必要とします。そのため、交通信号工事士という認定資格もあります。

避雷針工事

photo 避雷針工事とは避雷針を設置する電気工事のことです。建築基準法では高さが20mを超える建物には避雷針を取り付けられることが義務付けられています。しかし、それより低い一戸建て住宅でも避雷針があった方が良い場合もあります。

電気防食工事

photo 電気防食工事とは、電流によって鋼材の劣化や損傷を防ぐシステムを作る電気工事のことです。塗装やメッキができない部分の金属の防食に役立ち、建物をより強固にします。金属防食工事にはいくつかの種類があり、状況に応じて選ぶことも可能です。

電気通信工事

お問い合わせはコチラへ!

icon 電話番号022-243-2141
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。


ページトップに戻る