コンクリートとアスファルトの違い

コンクリートの路面は、丈夫で紫外線にも強く劣化しにくいという特長があります。メンテナンスコストを減らすために、駐車場の路面に用いられることが多いのですが、舗装完了までに工事日数を要するので、交通量の多い道路などでは長期間通行止めに出来ないため、施工しやすいアスファルトの方がよく使われています。コンクリートとアスファルトは、それぞれ特徴に一長一短あります。

コンクリート路面の特徴

コンクリート舗装に使われる生コンは、水、砂、砂利、セメントを混ぜ合わせたものです。生コンは打設してから大体、30日間以上の養生期間を置くことで硬化していきます。頑丈であり、劣化しにくいという特長があり、重量の大きな車両が頻繁に通るような主要道路に施工されていることが多いです。

ただ、長期間に渡って乾かさないといけないので、交通量の多い道路では、すべての路面にコンクリートを用いるわけにはいかず、施工してから割とすぐに車両が通れるようになるアスファルトの方が、道路では多く普及されています。

アスファルト路面の特徴

アスファルトとは、原油を蒸留した時に発生する物質のことで、ビチューメン(瀝青材料)ともいいます。これは加熱することで接着性の高い素材になります。工事では、150度前後まで加熱したアスファルトを敷いて、ローラー車両などでプレスし、50度前後まで冷ますことで、車両が通れる道路が完成します。コンクリートと比べて施工期間が短く、走行性も良いので、全国的に普及しているのですが、紫外線や外圧によって劣化しやすいという難点もある素材です。

コンクリート舗装に適している路面

アスファルトよりもコンクリート舗装に適している路面には、次のようなものがあります。

坂道の舗装

コンクリートは、デパートの屋上駐車場に続く坂道の路面(スロープ)や、急勾配のある農道など、坂道が多い場所でよく使われています。なぜ坂道では、アスファルトよりコンクリートが多く使われるのか?というと、アスファルトでは、転圧機械が必要になるため、圧力にムラが生じてしまう場合があるからです。そのため、傾斜が16%~20%以上ある急勾配の道では、コンクリートで路面を舗装することが多くなります。

高規格幹線道路や主要道路

トラックのように重量の大きな車両が度々通る道には、耐久性の高いコンクリートがよく使われています。例えば、高速道路のような高規格幹線道路や、国道バイパスなどの主要道路の一部は、コンクリートで舗装されていているところがあります。

駐車場の路面

駐車場は、維持管理コストを大幅に減らすことができるため、コンクリートが使われているところがあります。例えば、土の路面の駐車場なら除草するためのコストや手間が掛ってしまいます。また、コンクリートに比べて劣化しやすいアスファルトにすると、修繕に手間やコストが掛かります。コンクリートで駐車場の路面を施工すれば、それらの手間やコストを減らすことが可能です。

お問い合わせはコチラへ!

icon 電話番号0736-56-2407
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。


ページトップに戻る